真夏は都会へ?? 2014/08/17/Sun

お盆の頃って、都会は空いていて、郊外は混んでいるという、何となくそんな感覚を、今も持ち続けてしまっているせいか、ついうっかり、都心に出掛けてしまって思うのですが、実際は、いつでもどこでも人がいっぱいですね、東京って。
今日は、代官山『蔦屋書店』に行きました。

確かに道路は空いてました。
音楽フロアの視聴用の椅子も、所どころ空いてました。
でも、ガラガラってことはありません。
スタバの前は人でいっぱい。
女性用化粧室も並んでる。
結局、落ち着かないな・・

ランチは、こんなのをいただきました。
オーガニックの、パンやら何やら・・
(詳しく覚えて来ない人)
結構量があって、コーヒーは残した・・
ジャムバーっていうのがあったけど、パンに甘いものをつけたがらない人(夫)と一緒だったので、一瞬たりとも盛り上がらず・・

店内はもちろん、人がいっぱいの場所は、カメラを向けてじっくり写真を撮ることもはばかられ、そもそも、暑いし、少々疲れ気味で、そんな気も起きず・・
うーん、都会に出掛けても、ストレス解消にはならず。

2014-08-17 | Posted in お出かけ | | Comments Closed 

関連記事

木の雑貨-Folkie
木の雑貨屋さんフォーキーの木製品は、フレンチポリッシュで作られています。バイオリンやチェロのような艶と重厚感で、つやつやすべすべの温かい手触りです。上の写真をclick or tap!