栗ごはんの夕げ 2014/09/29/Mon
今年も、近所の農家さんの無人販売に、栗が並ぶ季節になりました。
大きいの、10粒200円。
安~い。
水につけて、鬼皮を剥き、渋皮を剥きます。
これやってると、こんなに高度な文明があるのに、なんでこれをスルッと剥く技術が開発されないのかと、すごくイライラします・・
腕時計型のスマホなんか作ってる場合?
頑張ってきれいに丸く剥いても、結局細かく刻むのよね。
お米と栗を土鍋に入れて、炊いたはいいけど
このあと、私、焦がしてしまい、度が過ぎるおこげが出来て、残念な結果となりました。
まだ9月というのに、木枯らしが吹いた夕げ・・
(‐ ‐)
2014-09-29 | Posted in おいしいもの | | Comments Closed